一般社団法人の収益向上を支える5つのヒント

一般社団法人は、非営利法人として社会的な役割を果たしつつも、当然ですが、財務的な安定も求められます。

非営利法人と言えども、株式会社や合同会社などの営利法人と同様に、収益を上げなければ事業継続はできません。

*参考ページ:一般社団法人とは?

収益を向上させるためには、単に寄付や助成金に頼るだけでなく、持続可能で多角的な収益構造を構築することが重要です。

本記事では、非営利法人である一般社団法人が収益を向上させるために実践できる5つのヒントをご紹介します。

この記事は、当サイト運営者「行政書士法人MOYORIC(モヨリック)」が執筆、監修しています。
弊社は、平成18年の創業以来、延べ1,000社以上の法人様をサポートしており、現在、東京オフィス・神戸オフィスで無料面談相談を実施中です。

一般社団法人の設立・運営に関することなら、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ(無料面談相談のご予約はこちら)。

行政書士津田拓也行政書士
社労士
津田 拓也

【ヒント1】事業理念(ミッション)に合致した自主事業を展開する

一般社団法人の活動目的や社会的な事業理念(ミッション)に基づいた自主事業を展開することは、収益向上の基本です。

以下のような事業は、法人の活動理念と一致させながら収益を生み出しやすいです。

  • セミナーや講座の開催:法人が持つ専門知識を活かした学びの場を提供。研修会の開催。
  • 出版物やオンラインコンテンツの販売:レポートや書籍、eラーニングコースなどを販売、業界紙の発行。
  • 資格ビジネス:資格の創設、資格試験の運営、資格の付与等。
  • コンサルティングサービス:業界特化型のアドバイザリーサービスを展開。etc

事業理念(ミッション)に沿った事業を行うことで、収益だけでなく、法人の認知度や社会的信頼の向上も期待できます。

*参考ページ:一般社団法人が使われやすい業種・業態は?

【ヒント2】寄付や支援プログラムを工夫する

寄付は一般社団法人にとって重要な収入源です。

寄付プログラムに工夫を凝らすことで、寄付者の満足度と継続率を高めることができます。

  • 寄付の選択肢を増やす:単発寄付、定期寄付、小額寄付など、多様な形式を用意。
  • 寄付者への感謝を伝える:活動報告や特典を通じて寄付者とのつながりを強化。
  • プロジェクト型寄付:具体的な目標を設定し、進捗を公開することで寄付者の共感を得る。

*関連ページ:非営利型一般社団法人とは?

【ヒント3】企業スポンサーシップを活用する

企業との連携を強化し、スポンサーシップを得ることも有効な手段です。企業が法人活動を支援するメリットを明確に伝えることが成功の鍵となります。

  • 企業のCSR活動との連携:社会的な課題に取り組むプロジェクトを提案。
  • スポンサーのメリットを提示:イベントでの企業ロゴ掲載、広報協力など。
  • パートナーシップ型の契約:単なる資金提供ではなく、継続的な連携を目指す。

企業スポンサーを得ることで、収益だけでなく法人の活動範囲も拡大します。

【ヒント4】助成金や補助金を戦略的に活用する

助成金や補助金は、短期的な資金調達に有効です。

適切な助成金を選び、申請書類をしっかりと準備することが成功のポイントです。

  • 助成金の目的と法人活動の整合性を確認する
  • 申請書類の質を高める:具体的な活動計画、期待される成果、予算配分を明示。
  • 複数の助成金を組み合わせる:特定のプロジェクトに適した助成金を併用。

ただし、助成金に依存しすぎないよう、他の収益源とのバランスも意識しておくことが大事です。

【ヒント5】デジタルツールを活用した収益構造の拡大

オンラインの活用は、収益を効率的に向上させるための強力な手段です。

  • クラウドファンディング:法人のプロジェクトに対する共感を広く呼びかけ、資金を集める。
  • オンラインイベントの開催:セミナーやワークショップをオンラインで実施し、参加費を収益化。
  • サブスクリプションサービス:定期的に価値を提供する仕組み(例:月額ニュースレターやオンライン講座)。

デジタルツールを活用することで、地域を超えた支援者や顧客層を広げることが可能です。

まとめ

一般社団法人が収益を向上させるには、単一の収入源に頼るのではなく、ミッションに沿った多角的な収益モデルを構築することが重要です。

この記事で紹介した5つのヒントを活用し、持続可能な収益基盤を築いてください。適切な収益モデルが、法人の活動をより大きく発展させる鍵となります。

特典のご案内

弊社では、一般社団法人設立フルサポートサービス(普通型・非営利型) をご依頼いただいたお客様に、設立後の運営に役立つ「書式・規則集」 (一般販売価格29,800円:税込)を、特典として、無料でご提供しております。

ご興味をお持ちの方は、ぜひ以下の詳細をご覧ください。

  • 社員総会運営マニュアル
  • 理事会運営マニュアル
  • 社員総会運営規則
  • 理事会運営規則
  • 会員規則など各種運営規程集 etc

*詳細はこちら:《専門家が作成・監修》一般社団法人運営書式・テンプレート集(全90書式・マニュアル)

【購読無料】一般社団法人設立・運営メールセミナーにぜひご参加ください。

「まずは一般社団法人の基本を学びたい、勉強したい!」という方は7日間無料セミナーをご購読ください。<入門編>と<導入編>に分けて、わかりやすく具体的な解説をお届けします。

知って得する!一般社団法人設立・運営7日間無料メールセミナー(入門編&導入編)
*ワンクリックでいつでも解除できます。

無料メールセミナー登録はこちら

無料面談相談のご予約はこちら

一般社団法人の設立をサポートする専門家が、無料面談でお客様のお悩みや疑問にお答えします。「お客様のニーズに合わせた柔軟な提案」が私たちの強みです。
東京・神戸オフィスにて無料面談を実施しておりますので、「専門家の話をじっくり聞いてみたい方」は、ぜひお気軽にご利用ください。

インターネットでのお申し込みはこちら
【24時間受け付けております】

ご予約専用フォームへ

行政書士津田拓也

設立をお急ぎの方も安心!ぜひ一度ご相談ください。
一般社団法人・NPO法人の設立実績は100法人以上、相談件数も300件超。
非営利法人に特化した専門家が、迅速かつ丁寧なサービスでサポートいたします。

ご購入者様 800 名突破!
「自分で出来る 一般社団・財団法人設立キット」販売中

「少しでも費用を抑えて一般社団・財団法人を設立したい!」
とお考えの方は、詳細マニュアル付きの穴埋め式書式集(キット)をお勧めいたします。
一般社団・財団法人設立キット(書式集)には『手続き解説書』をお付けしておりますので、どのような方でも、ごく簡単に設立に必要な書類を作成いただけます。

書式を埋めていくだけで完璧な書類が出来上がり、作業も簡単に終わります。
あなた様の費やす手間・費用・労力を最小限に抑えられます。

今なら、一般社団法人基金設置キット、非営利型&公益社団法人キットもプレゼント中(一般社団法人設立キットのみの特典です)。

これまで一般の方 800 名以上(2023年12月時点)がご購入されましたが、皆様ご自身の力のみで手続きを完了されており、手続きが終わらなかったお客様は一人もいらっしゃいません。どうぞご安心ください。(制作者:行政書士法人MOYORIC・行政書士法人ウィズネス)

【社団設立キットはこちら】
自分で出来る!一般社団法人設立キット【29,800円】
【財団設立キットはこちら】
自分で出来る!一般財団法人設立キット【29,800円】

一般社団法人設立に関することなら
行政書士法人MOYORIC【東京・神戸】にお任せ下さい。

東京オフィス・神戸オフィスのご紹介

行政書士法人MOYORIC東京オフィス

東京オフィス - TOKYO -
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町11番5号
ACN日本橋小網町ビル7F

行政書士法人MOYORIC神戸オフィス

神戸オフィス - KOBE -
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通4丁目2番19号
アムズ元町ビル4F

行政書士法人MOYORIC(モヨリック)

創業 2006年11月
所属
  • 日本行政書士会連合会
  • 東京都行政書士会
  • 東京都行政書士会会員(中央支部)
  • 兵庫県行政書士会
  • 兵庫県行政書士会会員(神戸支部)
  • 全国社会保険労務士会連合会
  • 東京都社会保険労務士会
  • 東京都社会保険労務士会員(中央支部)
  • 東京SR経営労務センター会員
TEL 【総合受付】050-5526-2602
FAX 03-6868-4406
MAIL info@moyoric.jp
営業日時 月曜~金曜日(※祝祭日を除く)
AM10:00~PM6:00
業務対応地域 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・兵庫県・大阪府

一部地域を除く。
その他の地域も実績が多数ございます。
東京オフィスでのご面談(本人確認等)が可能なお客さまは全国対応いたします。

運営者紹介はこちらから

無料面談相談のご予約はこちら

弊社では「お客様それぞれのニーズ」に合わせた一般社団法人の設立に関するご相談を承っております。
東京・神戸オフィスにて無料面談も実施しておりますので専門家の話をじっくりと聞いてみたいという方は、お気軽にご利用下さい。

インターネットでのご予約はこちら

行政書士津田拓也

設立をお急ぎの方も安心!ぜひ一度ご相談ください。
一般社団法人・NPO法人の設立実績は100法人以上、相談件数も300件超。
非営利法人に特化した専門家が、迅速かつ丁寧なサービスでサポートいたします。

ページの先頭に戻る